感
1年前から衛生指導をしている某居酒屋さんの厨房です。当初はそんなに汚れてはいなかったのですが、私達から見ると、気になるところがいっぱいある感じでした。例えば、おしぼりのビニールや割り箸、爪楊枝が床に落ちている、前日の食器がシンクに置きっぱなしであるとか、ほんの些細なことなんですが、ちょっとずつ、改善指導をしていきました。
ある時、いままで気にはしていなかったのですが、妙な閉塞感、圧迫感、臭い、全体にだだよう"もやもや"した感じがなくなったんですね。これはやはり日ごろの指導で、お店側が衛生面を含めて、色んなことろに気を使うようになったからではないでしょうか。すごくお店に入りやすいんです。長く居ても心地がよいですね。見た目では大きな変化はありませんが、風水的な感覚ってこいうもんなのかなと思いました。
