有限会社ダイキョー|快適よりも皆様の幸福を願う総合害虫防除会社|9:00~18:00

内部発生

この時期多く問い合わせがあるのが内部発生です。工場、店舗で内部発生可能な昆虫の種類は,外部から侵入する昆虫と比べて圧倒的に少ないですが,環境が整うと時々爆発的に増加することがあるため,危険度はこちらの方が高いと考えられます。また,工場・店舗内の至るところで捕獲される外部侵入昆虫とは異なり,内部発生の昆虫は局所的に発生するのも大きな特徴です。そのため,資材倉庫や製造工程では捕獲が全く無かった昆虫種が,梱包エリアでは大量に捕獲されたというようなことが起こりうるわけです。 さて,内部の昆虫たちも発生源はそれぞれ異なります。ただし彼らの発生源も大きく3つに分けることができます。 1つは排水溝やピット(枡)などのウェットなエリアです。こういったところからはチョウバエやノミバエが多く発生します。またショウジョウバエやクロコバエ,ニセケバエ,ハヤトビバエといったコバエ類の発生も目立ちます。これらは主に排水溝やピットに付着した汚泥(スカム)や食品の残滓を食べて成長します。 それから天井裏に放置されたネズミやゴキブリなどの死骸などからノミバエ等が発生することもあります。夏場は特に注意が必要で,殺鼠剤などを使用した場合は要注意です。また,工場にはトイレがあり,当然浄化槽も工場敷地内にあります。そしてそこには大抵チョウバエやノミバエが発生しています。中には浄化槽と工場の距離が非常に近い場合もあるため,食品工場における浄化槽の管理は非常に重要です。 総合的に工場・店舗を管理する場合は,必ず定期的な浄化槽の管理という項目も加えましょう。また,ウェットなエリアから発生する昆虫を減らすためには,彼らの餌となるもの(汚泥,食品残滓,動物の死骸や糞など)を取り除くこと,つまり「清掃」が必要不可欠です。内部発生昆虫に対しては,清掃による物理的防除は殺虫剤を利用した化学的防除よりもはるかに効果的です。さらに清掃によりクリーンな状態を維持することは予防にもつながります。 つづく。

介護用ポータブルトイレ専用・消臭剤「パイオ消臭きえるんです
グリストラップの清掃・メンテナンス