アシナガバチ
ハチの相談で最も多いのがアシナガバチ類です。理由は、軒下やベランダなどに巣を作ることが多く、人の目に付きやすいためと考えられます。
アシナガバチの種類では、セグロアシナガバチの相談が最も多く、その他に、コアシナガバチ、フタモンアシナガバチなどがあります。
アシナガバチはスズメバチより攻撃性が弱く、巣を刺激したり、手でハチを払ったりしなければ、刺されることはほとんどありません。
アシナガバチに刺されると痛みと腫れを引き起こします。普通は数日で治りますが、ハチ毒のアレルギー体質になっているかたは全身症状を起こすこともあり、注意が必要です。
本日も中華料理屋の軒下の巣の駆除を施工してきました。このように無理に素人さんが手を出すよりも、プロに頼んじゃいましょう

